お知らせ 便秘のセルフケア 貼るお灸を体験してみませんか? こんにちは春というと、どんな事を思い浮かべるでしょうか?お花見や花粉症、社会的には年度末や新年度なども思い浮かびます。身体の中では、大掃除に最適な時期とされている様です。 春は青い(緑)のものや山菜の季節、旬のものを食べることは理に... 2021.03.05 お知らせセルフケア
お知らせ ヨガとお灸でセルフケア〜首肩こり編〜オンライン開催します! こんにちは!今日はコラボ企画のお知らせです。先月招きいただき貼るお灸教室を担当し、好評をいただき今月は首肩こり編で開催します。普段首肩こりを感じない私ですが、昨日はパソコン仕事で首に違和感を感じて、早速貼るお灸を試してみました。鍼灸師とし... 2021.02.25 お知らせセルフケア
ヨガ 不妊治療の助成金拡大を追い風にするために、今から出来ること おはようございます星美和子です。先の見えない変化のある日々に心がざわつきます。でもヨガをして呼吸を感じていると、自分の内側には変わらない場所があったことに気づきます。心を今に置いて、気負わず淡々と日々を過ごしていこうと思っています。そんな... 2021.01.07 ヨガ妊活セルフケア
お知らせ 自分を深掘り出来た2020年、今年は・・・。 東急目黒線大岡山駅近くの東工大からの初日の出。初日の出初体験、太陽のパワーを感じました。 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。皆さんはどんな年末年始を過ごしましたか? 私は、大晦日にヨガとお灸教室の終... 2021.01.05 お知らせ
セルフケア 腰痛のツボで便秘も改善?〜今月の貼るお灸教室ご参加者より〜 こんにちは星美和子です。今日は、現在開催中の オンライン 貼るお灸教室〜腰痛編〜にご参加いただいた方から、ツボ探しの体験中、「腰痛のツボ探しで、便秘中だったことを思い出しました。」とのコメントを頂きました。1つのツボにはいくつかの効果や効... 2020.12.21 セルフケア
妊活セルフケア 無月経からの不妊治療⑦〜何が自然に近い体外受精?〜 私の不妊治療の記録を当時の日記から振り返り、今思うことを書いています。治療内容、経過、そして思いなどなど、よかったら参考にしてくださいね。 通院6回目 ホルモン剤(フェマーラ)が効いていない。 この周期では、フェマーラというホ... 2020.12.15 妊活セルフケア
妊活セルフケア 無月経からの不妊治療⑥〜卵管造影をしました〜 私の不妊治療の記録を当時の日記から振り返り、今思うことを書いています。治療内容、経過、そして思いなどなど、よかったら参考にしてくださいね。 通院5回目、『卵管造影』ってこんな検査です 通院5回 2010/9/27 月経9日目... 2020.12.14 妊活セルフケア
セルフケア 腰の痛みにオススメ貼るお灸 フレンチシェフの体験談より 冬は腰を労わる季節 寒くなってくると、体のいろいろなところに痛みや凝りを感じませんか?寒さで首をすくめ、背中や腰も丸めて、背中が伸びないなんてことも多いですね。そしてまるまった体は、膝にも負担がかかります。 腰が痛いと、股関節... 2020.12.07 セルフケア
妊活セルフケア 無月経からの不妊治療⑤ 〜先生に聞きたいことが聞けない時は〜 不妊治療をしていた当時の日記を元に、数値や病院での診察、治療の内容や薬や注射のことと心境、そして今だから思うことを書いています。治療内容は、今とは違うところもありますし、数値の読み方も人それぞれです。大切なのは自分と寄り添うこと。「こんな... 2020.12.05 妊活セルフケア
妊活セルフケア 無月経からの不妊治療④ 〜薬で起こした生理は大変でした〜 通院3回目の記録 マーベロン・フェマーラを初体験 ♦3回目 2010/9/20(祝) 月経2日目(マーベロン後の月経日数の数え方を知らず、一日早く来院してしまった) ●採血 E2:23 FHS:0,... 2020.12.04 妊活セルフケア