妊活セルフケア

妊活セルフケア 妊活セルフケア
セルフお灸

オンライン個別お灸講座〜東洋医学的体質チェックで自分に合ったツボに1週間のお灸生活体験会〜

『お灸のツボ選びで悩むことはないですか?』東洋医学では、同じ症状でも体質によって選ぶツボを変えます。今回は『東洋医学的体質チェック』から自分に合ったツボを知り、『私のお灸プラン』を一緒に作成し、1週間実践します。実践後は『セルフチェック表...
セルフお灸

立秋からスタート!秋の乾燥肌・便秘・鼻つまりにセルフお灸

   夏の終わりに「便がコロコロ、硬い。」、「肌の乾燥」を感じることはないですか? 日中の暑さは厳しいですが、身体は『涼と乾燥』を察知し始めています。夏から秋は、陽から陰の時期へと陰陽バランスも大きく変化します。 立秋から本格的な秋...
セルフお灸

百均で準備!せんねんきゅうに便利なチャッカマン&ガス&キャンドル

 お灸って、「ライターの減りが早くて買い替えが面倒。」「ライターのチャイルドロックが硬くて、指が痛い。」という声を伺います。そこで私が愛用している、100円ショップで見つけたチャッカマン&補充ガス、キャンドルをご紹介します。皆様のお灸ライ...
セルフお灸

休み明けのだるさ・新年度の気疲れには、丹田に貼るお灸でセルフケア

 「休み明けに、どっと疲れを感じる。」、「5月の初めは、体調がすぐれない。」ということは、ないですか?5月初めは、新年度の緊張感も解かれ、溜まった疲れを感じやすい時期かと思います。 不調という身体からのサインを温かく迎い入れ、ケアするチ...
お知らせ

4月毎週土曜日 オンライン妊活セルフケアクラス無料体験開催します!

 「話を聞いてもらえただけで、ほっとした。」という経験、ありませんか? でも、妊活中の不安や辛さは、打ち明ける場がないように思います。私自身も不妊治療中の心身の痛みは、「しょうがない」とかき消していました。 同じ思いを持つ仲間と一緒に、ヨ...
セルフケア

足の冷え・不眠・腰痛にこのツボ〜妊活セルフお灸 冬編〜

11月ごろから、「足が冷えて眠れない。」「慢性腰痛が、辛くなってきた。」と、患者さんやヨガご参加者より伺います。今回は妊活に役立ち、冬のケアにおすすめのツボをご紹介します。実は妊活と冬は、東洋医学的には関わりがあるのです。必要な方に届きま...
妊活セルフケア

バランスの取れた身体って? 妊活に役立つ健全な体づくり

こんにちは!皆さんにとって、健康な身体って何ですか?妊活中は、特に身体のことに気を使いますよね。今日はある患者さんのお話から、妊活におすすめしたい身体作りに大切なことを、本音でお伝えします。 記事を書いた人:星美和子・鍼灸治...
妊活セルフケア

妊活の鍼灸治療 〜籠灸が骨盤腔内を芯から温めます〜

10月よりスタートした、お灸=籠灸(かごきゅう)のご紹介です。「温めるのは良いってわかっているし、お灸じゃなくても良いんじゃない?」と思われる方もいらっしゃいますよね?お灸の温め効果や、使い捨てカイロとの違う味わいを、是非体験しにいらして...
セルフケア

妊活セルフお灸「ストレスにこのツボ」

「妊活にストレスは、NG!」分かっているけど、どうしたらよいかわからない。ってことないですか?自分の体なのに思うようにいかない。薬の不快感。通院の負担・・・。不妊治療には、心身の負担から体に封じ込めてしまう感情がたくさんあります。記事を書...
セルフケア

妊活セルフお灸のやり方 「お灸は、いつ・どこに・何回やればいい?」

妊活におすすめのお灸。でも、いざやり始めると、「そういえば、いつ・どのツボに・何回やればいいんだっけ?」と、悩んでやめちゃった!という声をよく聞きます。セルフお灸の具体的な方法と注意点について、鍼灸治療室HOSHI星美和子(プロフィールは...
タイトルとURLをコピーしました