鍼灸師・クリパルヨガ教師として日々施術やヨガ指導をしています。只今fineピアカウンセラー養成講座を受講中で、不妊にまつわるお悩みをお持ちの方への試行カウセリングにご協力いただける方を募集しています。私自身の不妊経験も踏まえて、お悩みに寄り添って参りたいと思っています。
書いた人 星美和子 詳しいプロフィールはこちら
不妊ピアカウンセラー講座を受講した理由と今後の願い

私は、初潮時からほとんど自然に月経がない(無月経症)で、自然妊娠が難しいことがわかり、34歳の時に体外受精を経て、一児の母となりました。
子供の頃から人と違う自分の体に劣等感を持ち、その理由を知りたくて東洋医学の道を志し、婦人科クリニックや不妊専門治療院で臨床を積みました。現在は祐天寺駅近くで、鍼灸施術と、セルフお灸やヨガセッション(只今オンライン中心)をしています。
今回不妊ピアカウンセラー講座を受講したのは、コロナ禍で鍼灸施術や対面でのヨガセッションが難しい期間にスタートしたオンラインヨガセッションで、言葉でのコミュニケーションの可能性を感じたからです。
私がベースにしているクリパルヨガは、ポーズを上手にとることより、ポーズを通して身体を動かすことでから、1人ひとりが自分の内側に向かうことを目的にしている、セラピー要素の強いヨガです。ヨガセッション後には、特徴の一つである、『体験のシェア(分かち合い)時間』を大切にしています。
自分の心の中を話す、ただ聴いてくれる人がいる。
自分1人ではできない自分の心の中を見つめるかけがえのない時間になると、いつも感じています。
fineピアカウンセラー養成講座の存在は以前から知っていて、とても関心がありました。でも仕事、家事、育児を言い訳に踏み切れずにいたのが正直なところです。そんな中、全てが停止したコロナ禍は、私にとって『自分は本当はどうしたいの?どうありたいの?』と立ち止まって感じる時間となり、私も悩んだ不妊に関して、言葉でのサポートを学ぼう!と決意しました。
この講座終了後は、不妊でお悩みの方々へ『聴くを通したサポート』を鍼灸施術やヨガセッションスタート前後のカウンセリング(問診やシェアタイム)で取り入れたいと、考えています。
誰もが自分の心をそのまま感じて、優しく見守ってい続けられるよう、伴走したいと願っています。
fineとは
fineは、不妊体験をもつセルフ・サポートグループとして、2004年に任意団体として設立されました。
「不妊」や「不妊治療」が社会全体にもっと正しく理解され、不妊治療を受けることや、それを受けずに自然にまかせて授かる日を待つこと、また夫婦二人の道を選ぶこと、あるいは養子や里子を迎えることなど、不妊に関わるすべてのことが「ごくありふれた普通のこと」になるのが理想だと考え様々な活動をしています。
同じく不妊体験をもっている男女を対象として、情報交換およびネットワーク構築事業、情報提供事業、啓発事業、カウンセリング事業を行なっています。(hpより引用)
試行カウンセリング詳細
*お願い
研修目的のため、録音と逐語録(テープおこし)の作成をさせて頂きます。データは厳重に管理し研修以外の目的では使用致しません。学びのためのご理解と協力をお願い致します。
《内容》
現在、あるいは過去に不妊経験(治療の有無は問いません)がある方で、不妊に関するお悩みを話してくださる方、聴いて欲しい、話して整理してみたい、と思っている方。
《募集期間》
・7月2日(日)〜8月6日(日)
・時間帯:応相談(10:00~18:00)
《カウンセリング時間》
・45分間
《料金》
・無料
・交通費のご負担はお願いしております。
《場所》
・鍼灸治療室HOSHI (東京都目黒区祐天寺 *ご予約時に詳しい場所をお知らせしています)
・最寄り駅 東急東横線 祐天寺駅 徒歩3分
*その他都内近郊で、ご希望のエリアがありましたら、お申し込みの際にご記入ください。
できるだけご負担の少ないよう、ご希望に沿っていきたいと思います。
(公共施設、レンタルスペースを検討させていただきます。)